MENU

佐々木朗希の家族構成を調査!年収は?あいみょんの大ファン?

佐々木朗希の家族構成を調査!年収は?あいみょんの大ファン?

2023年のWBC日本代表として優勝に貢献した佐々木朗希投手。その後も日本プロ野球界、そしてドジャースで大活躍しており、日本のみならず世界中が佐々木朗希選手に熱視線を送っています。

一体、佐々木朗希選手はどういう家庭環境で育ってきたのでしょうか。

今回は、佐々木朗希選手の父や母、兄弟など家族構成やプライベート・年収について、そしてあいみょんの大ファンという噂の真相を調査しました。

目次

佐々木朗希はかつて7人家族

佐々木朗希 家族5人
出典:Twitter

佐々木朗希さんの家族は岩手県陸前高田市で暮らしていました。佐々木朗希選手の家族構成はかつて7人家族

佐々木朗希さんが小学3年生の時に東日本大震災が発生。自宅は流され、父親と、一緒に暮らしていた祖父母が亡くなりました

  • 父:佐々木功太(ささき こうた)享年37歳
  • 母:佐々木陽子(ささき ようこ)
  • 長男:佐々木琉希(ささき りゅうき)
  • 次男:佐々木朗希(ささき ろうき)
  • 三男:佐々木怜希(ささき れいき)
  • 祖父:佐々木功(ささき いさお)享年71歳
  • 祖母:佐々木勝子(ささき かつこ)享年69歳

佐々木朗希さんの家族構成は現在4人家族です。

佐々木朗希の父

佐々木朗希さんの父である佐々木功太さんのプロフィールは下記の通りです。。

  • 名前:佐々木功太(ささき こうた)
  • 享年:37歳
  • 身長:181センチ
  • 職業:葬儀店勤務
  • 趣味:スノーボード

佐々木功太さんは、野球経験はなく、バスケットボール経験者

佐々木朗希さんが入団していた高田野球スポーツ少年団では、功太さんもノックを打ったり、ノック時の捕手役を買って出たりしていたそうです。佐々木朗希さんは父・功太さんとよくキャッチボールをしていました。

佐々木朗希 キャッチボール 父親
出典:Twitter

高田野球スポーツ少年団の監督を務めていた村上知幸さんは語っています。

「家では、お父さんが毎日のようにキャッチャーをやって、朗希とお兄ちゃんが投げ込んでいたそうです。震災後の大変な時期でも野球を続けたのは、お父さんとの思い出もあるんじゃないかな」(村上知幸氏)

引用:Smart FLASH

子煩悩なお父さんだったのですね。

佐々木朗希の父の職業

佐々木朗希さんの父・功太さんは葬儀屋で働いていました

功太さんは葬儀店に勤め……

引用:日刊ゲンダイDIGITAL

佐々木功太さんが葬儀屋で働いた経緯はわかりません。葬儀屋の仕事は、休日や勤務時間より、強い使命感や責任感が必要な仕事といわれています。

そうした職を選択した功太さんの価値観を垣間見る思いがします。

佐々木朗希の父の死因

佐々木朗希さんの父・功太さんは2011年3年11日の東日本大震災の津波で亡くなりました。東日本大震災の犠牲者の死因の約9割が溺死と分析されています。佐々木功太さんの死因も溺死だった可能性が高いと思われます。

佐々木功太さんの遺体が発見されたのは3月16日。佐々木さん一家が、大船渡にある陽子さんの親族の家に身を寄せていた時、訃報の連絡が入りました。電話口で「見つかりました」とのやり取りの言葉を聞き、佐々木朗希少年は「見つかったの?!」と目を見開いたそうです。陽子さんは、今でも朗希さんのその表情を覚えているとのこと。当時9歳だった佐々木朗希さんは、「見つかりました」の真意を汲み取るのは難しかったようです。

あまりにも過酷な現実に、佐々木朗希さんはしばらく家族と会話ができなかったそうです。

佐々木朗希の父の人柄

佐々木功太さんは、若きリーダーとして、元気な3児の優しい父として、陸前高田では知られた人でした。例えば、佐々木朗希さんのことを「あの功太の、3人息子の真ん中の子」と認知する人が多かったぐらい。

陸前高田市高田町の名物夏祭り「うごく七夕」などでは、盛り上げ役を担うような人でした。思いやりがあり、家族でよく通っていた地元の中華料理店には、日頃のお礼にと、アワビの刺身を持っていっていたようです。

佐々木功太さんは、陸前高田市の戸羽太元市長とも面識がありました。元市長は次のようにコメントしています。

「(佐々木功太さんは)有言実行の人。一緒にやろうという仲間作りが上手な人でした」
「気さくで、行動力があって。先輩も後輩も、みんなが付いていって」

引用:日刊スポーツ

佐々木功太さんは人情味があり地域のために働き冗談を言って人を和ます人だったのですね。佐々木朗希さんは、お父さんの良い部分を受け継いでいるのでしょうね!

佐々木朗希の母

佐々木朗希選手の母親は佐々木陽子さんです。

佐々木朗希 佐々木陽子 母親
出典:女性自身
  • 名前:佐々木陽子(ささき ようこ)
  • 生年月日:1973年5月 or 1974年5月
  • 身長:170センチ(推定)
  • 職業:保険営業

佐々木陽子さんは、朗希さんが小学3年の時からシングルマザー。男3人を育ててきました。佐々木陽子さんは朗希さんの入団交渉時に同席。「とっても美人!」と話題になりました。目鼻立ちがはっきりしていて、美しいですね!

佐々木朗希の母の職業

佐々木朗希さんの母親・陽子さんは保険営業の仕事をしているようです。

佐々木朗希 佐々木陽子 母親
出典:スポニチ

(陽子さんは)今も、保険の営業マンとして活躍されています(地元の住民)

引用:Smart FLASH

東日本大震災当日も、陸前高田から車で30分の距離にある大船渡で保険営業の仕事をしていたところでした。

佐々木朗希の母の人柄

佐々木陽子さんはどのような人柄なのでしょうか。

佐々木朗希 佐々木陽子 母親
出典:スポニチ

地元の人々によると、母・陽子さんは「人当たりがすごくいい。息子の活躍にも気が大きくなることなく、謙虚」「しっかりしたお母さん」といわれる人柄。

引用:女性自身

かといって、教育ママのようなタイプではなく、気さくで天然っぽい感じのタイプのようです。佐々木朗希さんが少年野球チームの打撃練習中、コーチが投げたボールが朗希さんの背中に直撃しました。コーチは本人だけでなく母親の陽子さんにも謝罪。その際、冗談を言って返しコーチの気持ちを和らげたそう。

陽子さんは人の心の機微に敏感で、懐が深いのでしょうね!

佐々木朗希の母の苦労

佐々木朗希さんの母親・陽子さんは多くの苦労をされました。

「大きい息子が3人いるから、仮設住宅だと狭くて、寝るときも大変だったみたいですね。仮設に入居した当時、お父さんを亡くしたお母さんは毎日、泣いていたって聞きました。

引用:女性自身

3人の息子が育ち盛りになるとますます大変。長男と三男も野球をしていたため、1週間で米10キロを消費していたといいます。働きながら、女で一つで3人男の子を育てるのは言語に絶するご苦労があったと思います。

佐々木朗希から母への感謝

働きながら、懸命に子供の成長に心を砕く母・陽子さんに対し、佐々木朗希さんはどのような感謝の表現をしたのでしょうか

小学4年の母の日、佐々木朗希さんは、近所の100円ショップで購入したタオルハンカチを贈りました。とても喜んでくれ、値段ではなく、プレゼントをするという気持ちが大事だと思ったそうです。

小学5年の母の日には、佐々木家念願の新居でこっそり買ったロールケーキをガレージに隠し、夕食後に渡したそうです。陽子さんの誕生日が「母の日」に近いため、佐々木朗希さん3兄弟で、感謝と祝福の気持ちを伝え続けてきたとか。

2021年5月27日、佐々木朗希選手がプロ初勝利を飾ったヒーローインタビューでのこと。

ウィニングボールを誰に渡すかを問われた佐々木朗希選手は「両親に渡したいと思います」と即答しました。

佐々木陽子さんは、朗希さんが「両親」と言った言葉を聞いて号泣したそうです。

実家の仏壇に飾っているというプロ初勝利のウイニングボール

支えてくれた父母への感謝の結晶ですね。

恩を忘れない佐々木朗希さんの人柄が伝わります!

佐々木朗希の兄弟

佐々木朗希選手は3人兄弟です。

佐々木朗希の兄

佐々木朗希さんの兄は佐々木琉希さんです。朗希さんより3歳年上です。

佐々木朗希 佐々木琉き 兄弟
出典:東海新報Facebook
  • 名前:佐々木琉希(ささき りゅうき)
  • 生年月日:1998年
  • 職業:大手広告代理店勤務
  • 出身高校:岩手県立大船渡高校
  • 出身大学:東北学院大学・教養学部

佐々木朗希が野球を始めたきっかけの兄

佐々木朗希さんが野球を始めたきっかけになったのが、兄・琉希さんです。

佐々木朗希 佐々木琉き 兄弟
出典:Twitter

かつて佐々木朗希さんが所属した、高田野球スポーツ少年団監督・村上知幸さんが語っています。

「3つ上のお兄さん(琉希さん)も同じチームで、ピッチャーをやっていたんです。それに憧れてか、朗希もピッチャー志望でした」

引用:Smart FLASH

佐々木朗希さんが兄・琉希さんと同じチームでプレーしたのは1年間だけ琉希さんが小学6年生、朗希さんが小学3年生の時でした。同じチームでプレーする琉希さんの姿が、朗希少年の胸に強い印象を残したのかもしれませんね!

佐々木琉希さんは、朗希さんの才能も伸ばしていきました

「佐々木の才能を伸ばしたのは、3歳年上の兄・琉希(りゅうき)氏だ」

引用:FRIDAYデジタル

佐々木朗希さんの負けん気の強さを見抜いて、「お前レベルの選手は大勢いる」とあえて突き放したこともあるとか。大船渡高校野球部で4番打者だった兄に認められたいと、佐々木朗希さんは猛練習に励みました。

中学3年になった佐々木朗希さんが140キロを投げるようになった頃、琉希さんは、朗希さんへのアドバイスが質問に変わったそうです。佐々木琉希さんから刺激を受け、朗希さんは自分で勉強しながら野球に取り組むようになったんです。

兄弟だからこその高め合いですね!

佐々木朗希の父親代わり

佐々木琉希さんは、母の陽子さんが「父親代わりになってくれた」と感謝するほど、佐々木家を支えてきました。父親のように時には厳しく接したこともあったとか。自分がしっかりしないと、という重圧があったのかもしれません。そんな中でも、弟思いの佐々木琉希さん

野球以外でも大の仲良しのようです。

佐々木「朗希」の名付け親?!

佐々木「朗希」の名付け親が佐々木琉希さんといわれています。

2001年、当時3歳だった佐々木琉希さんが好んで観ていたのが、特撮ドラマ「百獣戦隊ガオレンジャー」。その中に「狼鬼(ロウキ)」という強敵キャラがいました。

出典:pixiv

佐々木琉希さんは、朗希さんが誕生した時、「ロウキがいい」と言いました。

陽子さんは、悪役だけどかっこいいし、響きもいい。と納得。大人も見てたからすっと入ってきて、人とかぶらないしいいんじゃないかと思った。結果、「佐々木朗希」に決まりました。

「ロウ」が「郎」ではなく「朗」という字にしたことも意味があるのかもしれませんね。

佐々木朗希の弟

佐々木朗希さんの弟は佐々木琉希さんです。朗希さんより4歳年下。現在、高校3年生です。

佐々木朗希 佐々木怜希 兄弟
出典:スポニチ
  • 名前:佐々木琉希(ささき れいき)
  • 生年月日:2005年生まれ
  • 身長:177センチ
  • 体重:68キロ
  • 高校:岩手県立大船渡高校
  • 出身中学:大船渡市立第一中学校
  • 少年野球チーム:猪川野球クラブ

佐々木怜希さんは、長兄の琉希さん、次兄の朗希さんと同じ大船渡高校の野球部員

佐々木朗希 佐々木琉希 兄弟
出典:サンスポ

高校1年生からベンチ入りし、右投げ右打ちの内野手として活躍中です。最高球速は137キロ。中学時代から俊足だったようですよ。

兄たちの野球センスをバッチリ受け継いでますね!2023年3月11日に行われたWBCの試合は、母親の陽子さんと一緒に観戦しました。

佐々木陽子 佐々木怜希 WBC
出典:Twitter

兄の朗希さんとも頻繁に連絡を取り合っているようです。メジャーからも注目を受ける兄・朗希さんの存在は、大きな刺激となっていることでしょうね!

佐々木朗希の祖父母

佐々木朗希さんの祖父は佐々木功さん、祖母は佐々木勝子さんです。

佐々木朗希さんは、祖父母と一つ屋根の下で暮らしていました。東日本大震災の津波によって自宅が流され祖父母は犠牲者となりました。祖母の佐々木勝子さんが発見されたのは、父親の功太さんが発見された翌日の3月17日

祖父の佐々木功さんはいまだ行方不明者となっています。佐々木功さんは家具店を経営していました。

朗希の祖父は、陸前高田で家具店を営んでいたという。

引用:日刊ゲンダイDIGITAL

佐々木朗希の両親の子育てルール・教育方針は?

では、佐々木家の教育方針はどのようなものだったのでしょうか。

早寝の習慣化

母親の佐々木陽子さんは子育てについて、「特に何もしていません」と語っていますが、3人の子は皆、大きく育てたいとの思いが根底にありました。

「“寝る子は育つ”で、大きく育てたいと、お母さんは早寝をさせていたそうです。小学生のころは20時に就寝していたとか。佐々木選手はプロになってからもその教えを大切にしていて、いまも早寝を心がけているそう」(スポーツ紙記者)

引用:女性自身

子供を夜8時に寝かすことは労力が要りますが、それを徹底してこられました。早寝の習慣化も影響して、佐々木朗希さんは192センチ86キロと堂々とした体格になったんですね!

ご飯をたくさん作る

佐々木朗希さんが高校3年生の頃、ご飯3合とおかずを詰め込んだ弁当を持たせていました。佐々木朗希さんが好きな母の手料理は何だったのでしょうか。

ハンバーグです。肉と一緒に豆腐が入っている。お店のハンバーグが食べられないくらいおいしいです。特製ソースもおいしくて、たっぷりつけて食べると最高です。いつもたくさん作ってくれて食べたいだけ食べていました。

引用:日刊スポーツ

愛は食卓にあり、ですね!

両親の教育方針は?

佐々木陽子さんは、子供の成長をしっかりと考えながらも、子供の意志を尊重していたようです。

(陽子さんは)子供の意志を尊重する放任主義だそうです。

引用:Smart FLASH

子供の健康な体力づくりに力を注ぎ、子供の意志を尊重する。それが、佐々木家の教育方針の一つなのかもしれませんね!

佐々木朗希が結婚を発表!

佐々木朗希さんは注目の人ですから、いろいろな場面で結婚について聞かれていました。以前のインタビューで佐々木朗希さんは結婚願望があるとはっきりと言及しています。

――結婚願望は?早い方がいいか、それとも当面は野球に専念したいか。
「タイミングがよければ、早く結婚してもいいと思う。野球が忙しいからとか、その辺りはあまり関係ないかなと思います」引用:スポニチ

2023年1月29日、東京オリンピック体操2冠の橋本大輝さんとの同世代トークでも「結婚するなら何歳?」の質問に対して「僕は早い方がいいかなと思っています」と答えています。

その言葉通り、2025年3月に一般人女性との結婚を発表しました。

出典:【黄金世代SPトーク】橋本大輝 × 佐々木朗希 同世代21歳の本音を語り合う!

佐々木朗希の彼女は過去3人?

佐々木朗希さんの知人曰く、佐々木さんは中学・高校時代に合計3人の彼女がいたそうです。

「朗希は中学生のころ、同級生の女の子とつき合ってましたね。高校でも彼女がいて、通算3人の女の子と交際してたかな」(別の知人)引用:Smart FLASH

中学時代の恩師によると、佐々木朗希さんは

・とにかく活発で、スポーツテストではハンドボール投げや50メートル走など、すべての項目でずば抜けていた
・中学2年生の秋に中学軟式野球部でエースを務めるほど、目立つ存在だった
・中学3年生で身長180センチだった

高校時代の知人の情報では、佐々木朗希さんは

・野球が抜群にうまかった
・高校卒業時には身長が190センチだった
・面倒見のいい性格だった

「人柄が良い」「野球センスが抜群」「身長が高い」と3拍子揃った佐々木朗希さんを取り巻く女性は多かったことでしょう。

その中で、佐々木朗希さんは3人の女性とお付き合いしたんですね。

佐々木朗希の好きなタイプは?

佐々木朗希さんの好きなタイプの女性を調査しました。

佐々木朗希の好きなタイプ「白くて透明感のある人」

2020年5月、ロッテは球団公式インスタで、佐々木朗希さんへの質問を募集しました。

その中には「どんな女性が好みのタイプ?」との質問に対し、佐々木朗希さんは、白くて透明感のある人がタイプと答えていました。白くて透明感のある人、魅力的ですよね!

佐々木朗希の好きなタイプ「笑顔が素敵な人」

2021年2月、スポニチのインタビューの際には、「好きとか嫌いは別として、笑顔が素敵な人はいいなと思います。」と答えています。

笑顔が素敵な人と一緒にいると、癒されますよね!奥さんの詳細は明かされていませんが、色白で笑顔が素敵な方なのかもしれません!

現在の年俸は?

MLBは25歳未満の海外選手を獲得する際、マイナー契約とする「25歳ルール」が存在するため、契約金や年俸が制限されます。

そのため、2001年11月3日生まれの佐々木は現在23歳ですので、3年目まではリーグ最低年俸での契約となっています。2025年は76万ドル(約1億2000万円)、2026年は78万ドル(約1億2300万円)となり、2027年は未定です。3年間での活躍次第では、2028年から大幅年俸アップの可能性もあります。

高卒4年目投手では年俸 歴代9位タイ

高校を卒業してプロ入りした投手の中で、高卒4年目の佐々木朗希さんの年俸は歴代9位タイです。高卒4年目投手の年俸上位をまとめました。

順位投手(所属)入団1年目2年目3年目4年目
1ダルビッシュ有(日本ハム) 200515003000720020000
1大谷翔平(日本ハム)2013150030001000020000
3田中将大(楽天)200715006000750018000
4藤浪晋太郎(阪神)201315004500850017000
5松坂大輔(西武)1999130070001000014000
6松井裕樹(楽天)20141500250065009000
6山本由伸(オリックス)201750080040009000
8涌井秀章(西武)200580095035008500
9宮城大弥(オリックス)202077087050008000
9佐々木朗希(ロッテ)20201600160030008000

佐々木朗希の年俸推移(2020年〜2023年)

2020年にプロ入りした佐々木朗希さんの年俸推移をみていきます。

2020年(プロ1年目)年俸1600万円

2020年は年俸1600万円です。1600万円は新人選手の年俸としては「満額」です(2020年時点)。ちなみに2019年の新人選手の満額は1430万円(税抜)。2020年から新人の年俸上限が格上げされたのです。

佐々木朗希さんは4球団からドラフト1位指名を受け、大型新人選手として最高評価を受けたことになりますね。春季キャンプから1軍帯同でしたが「試合レベルに達していない」という監督の判断で1、2軍とも公式戦の登板はなし。肉体強化の年となりました。

2021年(プロ2年目)年俸1600万円

2021年は年俸1600万円です。年俸は前シーズンに続き現状維持。

佐々木朗希さんは5月にプロ初勝利を挙げ、11試合で3勝2敗。防御率2.27の結果を残し、クライマックスシリーズでも活躍しました。

2022年(プロ3年目)年俸3000万円

2022年は年俸3000万円です。年俸は前シーズンから1600万円アップ。

・13者連続奪三振(プロ野球記録&世界記録)
・1試合19奪三振(プロ野球記録タイ)
・史上16人目の完全試合達成
・17イニング連続無安打(プロ野球新記録)
・52者連続アウト(プロ野球新記録)

記録づくめの年となりました。

2023年(プロ4年目)年俸8000万円

2023年は年俸8000万円です。前シーズンから5000万円アップ。ロッテとしては高卒4年目選手としては球団最高額となりました。それまでの最高額は西岡剛選手の5100万円でした。さらに、野手を含め、1年目に試合不出場の高卒選手の中でプロ4年目8000万円は最高額です。

佐々木朗希さんはWBC日本代表メンバー選出。アメリカでの試合では、64人ものメジャー球団関係者が佐々木朗希さんを見るために球場を訪れたと話題となりました。

出典:【月間MVP】佐々木朗希『38奪三振まとめ』【2023年3-4月度】

佐々木朗希はあいみょんの大ファン?

2016年に「生きていたんだよな」でメジャーデビューしたあいみょんさんの大ファンだという佐々木朗希選手。

色々な場面で「好きなアーティストはあいみょんさん」と公言している佐々木朗希さんが、あいみょんさんを好きな理由は5つあるそうです。

・曲が好き
・声が好き
・歌がうまい
・歌詞が好き
・全体…いろいろ好き

あいみょんさんの全てが好きといっても過言ではなさそうですね。

佐々木朗希があいみょんのコンサートへ

佐々木朗希さんはこれまで1度、あいみょんさんのライブに行っています2020年12月13日さいたまスーパーアリーナ公演。プロ1年目のシーズンオフのタイミングでした。その時、タオルを買ったそうです。

ライブの感想は「マジうまかった。当然ですけど(笑)」あいみょんさんからパワーをもらったんでしょうね。

佐々木朗希があいみょんと初対談

2022年7月16日、佐々木朗希さんはTBS系音楽番組特番のスペシャル企画で、あいみょんさんと初対談しました。

佐々木朗希 あいみょん 対談
出典:デイリースポーツ

対談冒頭、2人とも緊張の面持ち。対談では、佐々木朗希さんが、あいみょんさんの曲「今夜このまま」を登場曲にした理由などが明らかになりました。対談後、2人は以下のコメントしています。

佐々木朗希さん

「憧れの方にお会いできて、うれしかったです。本当に緊張しました。でも会えて本当に良かったですし、いろいろとお話を聞けて勉強になりました。オフでタイミングが合ったらぜひライブを見に行きたいと思っています。あいみょんさんにアドバイスいただいたようによく寝てよく食べて頑張ります!」

引用:スポニチ

あいみょんさん

「うれしかったです。今、なかなか会えないすごいヒーローですよね。対談して私も頑張ろうと思いました。佐々木投手ほんまによく寝てよく食べて頑張ってください。ライブにいらっしゃって下さった時は、セットリスト1曲目からガチガチに固めていきますので(笑)」

引用:スポニチ

高校時代からの憧れだったあいみょんと直接会えて、佐々木朗希さんにとっては至福のひとときだったでしょうね!

佐々木朗希の登板試合の入場曲は「今夜このまま」

2021年5月16日の埼玉西武ライオンズ戦でプロ初登板初先発した時から、佐々木朗希さんの登板試合は「今夜このまま」が登場曲になっています。

出典:Aimyon – Let the Night [OFFICIAL MUSIC VIDEO]

「今夜このまま」は2018年11月14日発売。佐々木朗希さんが高校2年生の17歳の時ですね。日本テレビ系水曜ドラマ「獣になれない私たち」の主題歌にもなりました。

佐々木朗希さんはプロ初登板の際、登場曲「今夜のまま」をマウンドで聞いた感想を語っています。「初登板とか初めてマウンド上がるときとか、曲が流れている中でマウンドに立ったときは、本当に鳥肌立ちました」とコメントしています。

ちなみに「今夜このまま」は、あいみょんさんの全楽曲のうち

ストリーミング再生回数:2.2億回(全楽曲5位)※2022年12月28日時点
youtube再生回数:6900万回(全楽曲6位)※2022年12月31日時点
ダウンロード売上総数:25万(全楽曲3位)※2021年6月時点

にランクイン。上位に入る人気曲なのがよく分かります!

佐々木朗希は入場曲の選曲をいつ決めた?

佐々木朗希さんは「今夜このまま」を登場曲をいつ決めたのでしょうか。

「高校時代、こもって練習することが多かったんですけど、その時に寂しかったんで、いろいろ音楽を聴いてて、曲がかかった瞬間からちょっとこの曲にしようかなって。なんとなくこうピンと来て、そっから決めました」

引用:サンスポ

高校時代の時にすでに決めていたとは驚きです!

入場曲「今夜このまま」があいみょんには意外?!

「今夜このまま」の選曲があいみょんさんには意外だったようです。国民的大ヒットの「マリーゴールド」の方が知られている曲なのに…ということのようです。

佐々木朗希が入場曲「今夜このまま」を選んだ理由

佐々木朗希さんが「今夜このまま」を登場曲にした理由は3つです。

・「今夜このまま」があいみょんさんの全楽曲の中で一番好きだった
・「今夜このまま」「GOOD NIGHT BABY」の中でテンポのいい「今夜このまま」を選んだ
・一番好きな曲なので、たくさんの人に知ってもらいたかった

佐々木朗希さんは、アーティストというより、曲単位で聞くことが多いそうです。ですが、あいみょんさんは別格で、あいみょんさんの楽曲は全曲聞いているようですね。約100曲の全楽曲の中で「今夜このまま」が一番、ピンときたと。テンポもいい。

良い曲を皆にもっと知ってもらいたいという思いで、登板試合の登場曲に選びました。

対談の中で、あいみょんさんから「(入場曲を)変えたかったら変えていいよ。」と言われるも、変えたくないと断言した佐々木朗希さん。「このまま」大活躍してもらいたいですね!

佐々木朗希の完全試合も「今夜このまま」でマウンドへ

2022年4月10日、オリックス戦で28年ぶりに完全試合を達成した試合も、あいみょんさんの「今夜このまま」の入場曲に乗って佐々木朗希さんはマウンドに上がりました。

出典:あいみょん「今夜このまま」 佐々木朗希登場曲 完全試合達成日 20220410

実はこの試合。あいみょんさんも歴史的瞬間を観ていたそうです。あいみょんさんの2022年の漢字は「球」でした。

「今年、私の楽曲を使ってくださっている野球選手がすごく活躍してくれている。私何もしていないのに(ロッテの)佐々木朗希君の完全試合のときもずっと流れていて」

引用:中日新聞Web

完全試合達成した曲でもあり、お互いにとってパワーになる存在なのかもしれませんね!

まとめ

佐々木朗希選手の家族構成やプライベート、あいみょんの大ファンの真相について調査しましたがいかがでしたか。東日本大震災で父親と祖父母を亡くした佐々木朗希選手。つらい経験を家族全員で乗り越えて今があることがお分かりいただけたと思います。

また、プライベートでも先日結婚を発表し、幸せいっぱいの佐々木朗希選手。今後もメジャーでの活躍を応援したいですね!

この記事を書いた人

目次