2010年に開催された南アフリカW杯を皮切りに、2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会、そして2022年カタール大会と4大会連続で日本代表の守護神としてW杯に出場した川島永嗣選手。現在は日本代表を引退してしまいましたが、J2のジュビロ磐田の正GKとして活躍し続けています。
そんな川島永嗣選手ですが、実は嫁がかなり美人すぎると話題になっていたのはご存じでしょうか。日本の守護神である代表選手である川島永嗣選手夫婦の馴れ初めについても紹介します。
嫁が美人すぎる元サッカー日本代表、川島永嗣について
はじめに、本記事で紹介する川島永嗣選手について紹介しましょう。冒頭でも触れたように川島永嗣選手はW杯に4大会連続で出場した経歴の持ち主であり、欧州でも長年にわたってプレイした経験がある日本屈指のGKです。以下、プロフィールになります。

画像の出典:https://www.jleague.jp/player/3892/#gk
- 名前:川島 永嗣(かわしま えいじ)
- 年齢:42歳
- 生年月日:1983年3月20日
- 出身:埼玉県
- 身長:185センチ
- 体重:82キロ
- 所属:ジュビロ磐田
2001年に大宮アルディージャでプロ入りを果たすと、2010年からは海外へ移籍。ベルギー、スコットランド、フランスなどを渡り歩き、2024年から日本に復帰しています。
W杯のテレビ中継で川島永嗣の嫁が話題に
国内外で経歴の持ち主である川島永嗣選手の嫁がかなり美人な方として有名なのはご存じでしたか。サッカー選手の嫁は美人が多いとはよくいわれますが、その中でも川島永嗣 嫁は群を抜いて美人だとも言われているほどです。
川島永嗣選手は2014年のブラジルW杯後に結婚しており、3人の子供に恵まれています。そんな川島永嗣選手の嫁が話題になったのは、2018年のロシアW杯のことでした。テレビのスワイプで抜かれた美人な日本代表サポーターがネット上で話題になると、その方が後に川島永嗣選手の嫁だと発覚します。結婚時は一般女性としか称されていなかったものの、芸能人顔負けのビジュアルに驚かれた方が多かったようです。
川島永嗣の嫁はハーフ?
ロシアW杯で話題を集めた川島永嗣選手の嫁ですが、一部のサッカーファンの間ではハーフではないかと噂されています。この噂の真相はどうなのでしょうか。
結論から言うと川島永嗣選手の嫁がハーフであるのは真実で、日本とコロンビアのハーフで『広子』さんであることが公表されています。コロンビアは特に美人な女性が多い国として知られていますが、どことなく川島永嗣選手の嫁に日本人にはない雰囲気が漂っていたのにも納得ですね。
ちなみに年齢は川島永嗣選手の4歳下であることが明かされており、2025年2月現在は37歳だと思われます。
川島永嗣と嫁の馴れ初めについて
最後に川島永嗣選手と美人な嫁の馴れ初めについて紹介しましょう。川島永嗣選手が嫁と出会ったのは、2010年の南アフリカW杯終了後の頃だったそうです。キッカケは川島永嗣選手の友人のサッカー選手が紹介したことだといわれていますが、その選手がどの方なのかは明らかになっていません。
出会ってから暫くは仲の良い友人として関係を構築した2人は、2013年の年明け頃から正式に交際をスタート。その後一年半の交際期間を経て2014年9月に正式に入籍しています。果たして2人を結んだサッカー選手が誰だったのか、いつか詳しい馴れ初めが聴けることを期待しているファンも多いのではないでしょうか。
いまでもラブラブ?
結婚から10年近くなる川島永嗣選手と妻の広子さんですが、現在でもそのラブラブぶりは健在のようですね!2024年にインスタグラムに投稿された画像では、顔を寄せて夜桜デートを満喫していて不仲説が出回る余地がないほどのラブラブ度が感じられます。コメント欄では「美男美女」「美しすぎます」「最高に美しいカップル」「ラブラブですね~」「素敵過ぎて眠気もとんでいきました」など男女問わず羨む声がたくさん届いていたようです。
元日本代表を支える妻の手料理は?
多くのアスリートの妻は栄養士やフードマイスターなどの資格を取得したり、栄養面の管理に十分気を付けている印象がありますよね。そこで妻の広子さんも何らかの資格を取得しているではないか、調べてみましたが、一般の人ということもあり正確な情報が得られませんんでした。しかし、コロンビア料理であるフリホレスを川島選手が絶賛していたことから、日本食だけではなくコロンビア料理などレパートリーが多く料理上手であることがわかりました。
子供はいるの?
2025年3月に42歳の誕生日を迎えた川島永嗣選手は、自身の公式インスタグラムで家族と誕生日を祝った様子が報告されています。美人な広子さんと共に、2015年に誕生日した長男、2020年5月に第2子長女、2021年11月に第3子次女が誕生したことでにぎやかで仲睦まじい姿が画像に写ってまた反響を呼んでいます。また「日々成長。そして感謝」と短い文ながら、妻や子供、ファンの方に向けたコメントを残しており、川島永嗣選手の人としてのやさしさを表していますよね。
川島永嗣選手の現在の活躍は?
2022年に日本代表を引退した川島永嗣選手ですが、現在はJリーグのジュビロ磐田にGKとして所属し活躍しています。2025年の成績は以下の通りです。
PA内シュートパンチング率 | 42.1 % (リーグ1位) |
---|---|
1試合平均セーブ数 | 5 (リーグ1位) |
PA内シュートセーブ率 | 73.7 % (リーグ4位) |
成績を見る限りではリーグ内で上位に入っているものの、2025年3月の磐田vs富山ではGK川島選手のパスミスによる失点があり、結果敗退したことにより試合終了後にはアウェイ観客席から厳しいブーイングをうけました。本人も”勇気を持ってプレーできた部分もあったが、今日の試合は自分がゲームを壊してしまった”と語っています。
参考元:スポーツ報知
年齢的にも年長となり引退も気になるところではありますが、「同チームのGKコーチである元日本代表の川口能活さんから学ぶことも多く、毎日の練習が刺激的」と、さらなる成長のため頑張っている様子がうかがえます。日本のサッカー選手の最年長プレイヤーである三浦知良選手のように、今後もさらに活躍していくことを期待して応援していきたいですね。
まとめ
以上、本記事では一般女性とは思えない川島永嗣選手の美人な妻について紹介しましたがいかがでしたか。川島永嗣選手といえば男らしい風貌とガッツ溢れるプレイで男性ファンからも人気の高い選手ですが、嫁はそんな川島永嗣選手に相応しいとても美人な方です。時折川島永嗣選手のInstagramにアップされる嫁の様子を見ても、とても仲の良い夫婦であることが伝わってきますね。
42歳になりましたが未だ第一線で活躍し続ける川島永嗣選手の更なる躍進に注目しましょう。